バスケットボール


最恐デュオが復活? レブロンがアービングとレイカーズでの共演を熱望



NBAの百獣の王、レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)に不可能はない。リーグタイトル、個人賞とすべてを手中に収めてきた同選手は、圧倒的な存在感と勝負へのこだわりから、頂点を目指すためのチームビルディングの面にも自身の考えを反映させてきた。 2018年からレイカーズに所属する同選手は、2019-20シーズンのタイトル獲得から一転、昨シーズンはプレーオフ出場を逃す不本意なシーズンを送った。 トリプルダブル製造機ことラッセル・ウェストブルックの加入により、アンソニー・デイビスとのビッグ3が完成し、盟友カーメロ・アンソニーらが脇を固める布陣に死角はないように思えた。だが、急造チームの完成度の低さと敗戦によるムードの悪さは百戦錬磨のジェームズを以ってしてもかばい切れなかった。 この“失態”から、レイカーズは来シーズンに向けてロスターを再構築するものと思われる。早速夏のマーケットにおいてゴールデンステイト・ウォリアーズで優勝経験のあるデイミアン・ジョーンズとトスカーノ・アンダーソン、さらにはオールラウンダーのトロイ・ブラウンJr.らを獲得した。◆レブロンはカイリー獲得を「強く支持」

【最恐デュオが復活? レブロンがアービングとレイカーズでの共演を熱望】の続きを読む


「コビーはジョーダンの最も近いレプリカ」



ジョーダンに強い憧れを持ってNBA入りしたコビーは、プレースタイルからメンタル面まで、あらゆる部分でジョーダンを模倣。同じシューティングガードで得点力に優れ、ディフェンスでも他を圧倒、さらに抜群の勝負強さも備えていたとあって、コート上での振る舞いはまさに瓜二つだったと言っていい。 。。 「間違いなく、100%だ。マインドセットとスキルセット。それが一番似ている。間違いなく、マイケル・ジョーダンに最も近いレプリカだよ。彼(コビー)は彼(ジョーダン)になりたかったんだ。物腰から話し方までね。インタビューの受け答えも、コート上でも、ボールデッド中も、すべてマイケル・ジョーダンだった」

【「コビーはジョーダンの最も近いレプリカ」】の続きを読む


シクサーズに衝撃…大黒柱エンビードが右眼窩骨折と軽度の脳震盪のため無期限の離脱に?!



シクサーズはシリーズ3連勝から一転して2連敗を喫していたものの、この第6戦に快勝したことで、ここ5年間で4度目のプレーオフ1回戦突破を決めた。 ところが、翌30日になって衝撃が走った。大黒柱のエンビードが右眼窩骨折と軽度の脳震盪のため無期限の離脱。

【シクサーズに衝撃…大黒柱エンビードが右眼窩骨折と軽度の脳震盪のため無期限の離脱に?!】の続きを読む


町田瑠唯がいよいよアメリカへ…「楽しく、自分らしくやっていきたい」



 Wリーグのファイナルを終えてからの約1週間は、「バタバタしていて、(Wリーグの)余韻に浸る暇はなく、『次に行かないと』と切羽詰まっている感じでした」とのことで、ファイナルを戦い終えてからアメリカ出発までの期間は、あっという間だったようだ。「個人的にも学べるシーズンでした」というWリーグでは、(高さのある)選手がどのチームにも増えたこともあり、「ブロックを回避するための工夫など考えることが多くありました。そういった意識があるだけでも(シュートなどの)やり方が変わってくるので思うので、アメリカでも継続してできるのかなと思います」と言う。

【町田瑠唯がいよいよアメリカへ…「楽しく、自分らしくやっていきたい」】の続きを読む


26点差からの大逆転勝利でグリズリーズがシリーズ2勝目、デズモンド・ベイン「チームのみんなが全員の力を信じている」



ジャ・モラントは苦しみながらもトリプル・ダブルを記録現地4月21日に行われたプレーオフファーストラウンド、グリズリーズvsティンバーウルブズの第3戦は、グリズリーズが26点ビハインドから逆転し104-95で勝利を収めた。エースのジャ・モラントは最終的にトリプル・ダブル(16得点10リバウンド10アシスト)で終えたものの、試合を通してフィールドゴール18本中5本(成功率27.8%)と絶不調で、ホームのウルブズに大量リードを許し、第2戦からの連敗は回避できないかと思われたが彼らはあきらめなかった。

【26点差からの大逆転勝利でグリズリーズがシリーズ2勝目、デズモンド・ベイン「チームのみんなが全員の力を信じている」】の続きを読む


ジェームズが「チームを組みたい選手」にカリーを指名



を指名ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズは、「どの選手とチームを組みたいか?」という問いに対し、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーの名前を挙げた。これを受け、カリーも自らの感想を述べている。事の始まりは、ジェームズが『UNINTERRUPTED』の『The Shop』で「どの選手とチームを組みたいか?」という問いに対し、現代の選手ではカリーをチョイスしたこと。今年のオールスターでカリーが50得点でMVPに輝いた際にも「彼は別の惑星から来た」と称えていたが、「俺が一緒にプレイしたいのはステフィン・カリーだ」と明言したのだ。

【ジェームズが「チームを組みたい選手」にカリーを指名】の続きを読む

このページのトップヘ